メニューの事例紹介「シレーヌ(Sirene)」様

高級感を抑えてエレガントに
第一印象は「美味しそう」でした。
ブラウン×ピンクからチョコレートとイチゴを想像したようです笑
全メニューに英語表記を付け加えたのは、外国人の方をターゲットにしたわけではなく、単にオシャレだから。でも、ちゃんと効果あるんです。
「鍛高譚」「赤兎馬」
お酒好きの方にはお馴染みの銘柄ですが、初めて見た方には読めません…。
でも
「鍛高譚 – Tantakatan」「赤兎馬 – Sekitoba」
って書いてあると、「当然知ってますよ!」くらいにさり気なく注文できますよね。
そうゆうことです笑
-
前の記事
ロゴマークの事例紹介「麺SAMURAI桃太郎」様 2018.03.22
-
次の記事
ロゴマークの事例紹介「ピラティス教室コトピラ」様 2018.03.25